不思議の国のニッポンの記事

マリオカートで東京をゴー

東京を歩いていると、 マリオカートの集団を見かけることがあります。ほとんど運転しているのは外国人ツーリストなのですが、マリオやルイージなど思い思いのコスプレをして、ゴーカートで公道を走る姿は本当に楽しそうです。 ゴーカートというと、専用のコースしか走れないものだとばかり思っていたのですが、日本の法律で定められているライトやウインカー等の保安部品を装備した上でナンバーを取得すれば、公道を走ってもいいみたいです。 車体を見れば、確かに青いナンバープレートが付いているし、ウインカーもあるし、サイドミラーもあります。エンジンこそ原付バイクと同じ50ccながら、制限速度が60キロの道路であれば、60キロまで出しても問題無し。このカートは公道での走行が可能な通称「ミニカー」というカテゴリーで登録されているそうで、高速道路は走れないけれど、一般道では普通の車と同じルールで走行できるらしい。 このゴーカートは、東京・沖縄・横浜・大阪・所沢に拠点を持つアキバカートなどでレンタルできるのですが、お値段はだいたい1時間2,700円ぐらい。 普通自動車免許があれば、オートマでも運転OK。外国人のみなさんは、国際免許があれば乗れますよ。 スイス、スロベニア、ドイツ、フランス、ベルギー、モナコ、台湾の免許の免許を持っている方も日本で運転できますので、ぜひチャレンジしてみては? 日本を遊び尽くすには、なにかと必要な現金。乗る前に、ベストレートのサクラカレンシーサービスでまずは両替を。

もしも日本で病気になったら

もしも日本で病気になったら、どうすればいいのでしょうか?突然の怪我や歯痛、インフルエンザにかかってしまったなどなど、自分は健康そのものだからありえないと自信過剰は失敗の素。いざ日本で病気にかかって、もっと医療に関する知識を持っておけばよかったと反省しても、時すでに遅し。ということで、今回は日本の医療機関を利用するためのスグレサイトをご紹介しますね。外国人旅行者にとって、安心して日本を巡るためにも、いざというときの対策が必要です。 JHI(Japan Healthcare Info) 患者の状態を聞いて、とりうる手段、かかる費用、使える公的サービスを調べて紹介し、希望にあわせて医療機関とのコーディネートを行う機関です。また公費負担の制度などは特に言語がハードルとなる部分ですが、こういったところまでサポートしています。でも残念ながら、サイトは中国語対応していない様子。英語が分かる中国人は覗いてみて下さい。 詳しくは ジャパン ザ オフィシャルガイド 具合が悪くなったとき 観光庁と厚生労働省が示した要件に基づく外国人旅行者の受入ることができる全国約320の医療機関がリストアップされています。外国人旅行者が不慮のケガ・病気になったときに役立つ医療機関利用ガイドです。英語、中国語、韓国語、あらゆる言語に対応しているのでとても便利です。 -日本の医療機関に関する基本情報 -医療機関へのかかり方と注意事項 -症状・病状説明のための指差し会話シート などの内容がイラストでわかりやすく説明されています。 詳しくは 日本で病気になったら、現金も必要になる場合も。もしもに備えて、両替はベストレートのサクラカレンシーサービスへどうぞ。

日本全国漫画美術館めぐり

子供の頃に夢中になって観たテレビアニメは、忘れられないもの。日本の漫画はアニメーションになり、世界に配信し続けていますから、大好きなツーリストもたくさんいるでしょう。鉄腕アトムやドラえもん、仮面ライダーにキャンディキャンディなどなど、ブラウン管に映った主人公の大いなる冒険にハラハラドキドキしたものです。 あの頃の興奮、あの頃のときめきが蘇る。そんな美術館が、日本にはたくさんあります。漫画の美術館が国中にあるのも、日本独特の珍しい現象かもしれません。ゴッホやルノアールとは、違った趣きの名画鑑賞を、童心にかえってお楽しみください。 三鷹の森ジブリ美術館 トトロやポニョと出会える美術館は、東京の三鷹にあります。スタジオジブリの世界観が、子供達を笑顔にしますよ。ここでしか観れない短編アニメも上映中! 毎週火曜日休館 OPEN10:00~18:00 東京都三鷹市下連雀1-1-83 TEL: 0570-055-777 川崎市不二子・F・不二雄ミュージアム ドラえもんの作家「不二子・F・不二雄」の原画に触れ合えるミュージアム。藤子作品に込められた「やさしい思い」、「あたたかいまなざし」を感じてもらえる空間を創造しています。 OPEN10:00〜18:00 毎週火曜日休館 神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8-1 TEL:0570-055-245 石ノ森萬画館 仮面ライダーやサイボーグ009などで知られるマンガ家石ノ森章太郎のマンガミュージアム。館内には貴重な原画はもちろんオリジナルアニメの上映など、石ノ森ワールドを満喫できます。 OPEN9:00〜18:00(12月〜2月は17:00まで) 第3火曜日休館 石巻市中瀬2-7 TEL:0225-96-5055 宝塚市立手塚治虫記念館 手塚マンガを再現した館内で、マンガやアニメ、アニメ制作体験などをお楽しみください。さぁ!「リボンの騎士」王宮風エントランスホールから手塚治虫の世界へ! 兵庫県宝塚市武庫川町7-65 毎週水曜日休館(ネットで確認を) TEL:0797-81-2970 いがらしゆみこ美術館 少女漫画の金字塔キャンディキャンディの作家であるいがらしゆみこの美術館。お姫様のコスプレで、女のコの夢が体験ができる。さぁ、変身した自分の姿あをインスタに掲載しよう。 OPEN10:00〜17:00 第3火曜日休館(GW・夏休みは9:00~18:00 ) 岡山県倉敷市本町9-30 TEL:086-426-1919 日本国中にある漫画美術館を巡ろうと決意するその前に、ベストレートのサクラカレンシーサービスへどうそ。カードよりも、なにかと現金が役立つのが日本ですから。

公衆浴場のマナーについて

近年、外国人旅行者たちにも人気の温泉。日本には、住んでいる町の近くに銭湯があるので、日本人は自然とマナーが体に染み込んでいます。しかし外国人の中では、はじめて知らない他人と裸になってお風呂に入る方もいらっしゃるのでは?「どうやってマナーを、守っていいかわからない!」というか、「マナー自体が分からない!」と思うのも当然と言えば当然のこと。そこで、今回の特集は、公衆浴場の入り方です。以下のことを守って、温泉や銭湯を楽しんでくださいね。 1.浴槽内に入る前に体を洗い流す。 2.長い髪はまとめて、湯船につけない。 3.浴槽内でタオルや石鹸を使わない、体をこすらない。 4.周りの人に湯や水がかからないようにする。 5.毛染めや洗濯はしない。 6.脱衣所やサウナに入る前は体をよく拭く。 7.汗をかいたら、洗い流して浴槽に入る。 8.湯や水を出しっぱなしにしない。 9.体調が悪いときは入らない。 10.子供から目を離さない、遊ばせない。 11.使った洗面器や椅子などはさっと洗い流す。 12.ゴミはその場に残さない。使ったものは元に戻す。 常識的と言えば常識的なのですが、一言で言えば、「他人に迷惑をかけない」ということなのです。みんなが気持ちよく入浴できるように、気配ってくださいね。お風呂に入る前に、ベストレートのサクラカレンシーサービスで両替をどうぞ。日本人の定番であるお風呂あがりのコーヒー牛乳は、現金でなければ買えませんので。

カラオケボックスで遊ぼう

まずはじめに、中国人旅行者のみなさん、日本のカラオケボックスはKTVとは違います。ちなみにKTVに近いのは、日本ではキャバクラです。その件は、今後のコラムに書きますね。 カラオケボックスはどちらかと言えば、「歌える居酒屋」と言えるでしょう。カラオケ機械の入ったいくつかの小部屋があって、それを家族や友達と一緒に時間制でレンタルして、食事をしたりお酒を飲んだり、歌ったり踊ったりするのがカラオケボックス。だいたい10万以上の曲が歌えるんですよ。 料金は、利用人数と時間帯に応じて請求されるのが一般的です。お一人様当たり、30分ごとや1時間ごとに料金が加算されていいます。つまり「時間当たりの料金×時間×人数」ということです。時間当たりの料金は、ヒマな平日夕方までは割安である一方、休日や夜は高めに設定されています。特に日本人がお休みのGWや年末年始、お盆といった忙しい時期は、割高な価格設定されているのでご注意を。また、フリータイムと呼ばれる入室後指定された時間まで、部屋料金が一定額のコースも用意されています。 料金プランによっては、ひとルームの料金で設定しているお店もあり、その場合は利用人数が多いほど一人当たりの料金は安くなります。 カラオケボックスは、カラオケだけでなく食事やお酒をが注文できることもあって、料金は利用後の精算となるお店が多いようです。必ず1品注文することをルールとして、ルーム料金を安くしているお店もあります。 最近のカラオケボックスは、中国語も英語にも対応しているので、ぜひ寄ってみてくださいね。あ、その前に、ベストレートのサクラカレンシーサービスのお立ち寄りもお忘れなく。

クレジットカード利用拒否の飲食店急増中

日本人はクレジット支払いを好まず、年間3億枚も発行している割にはおよそ12%しか活用されていません。そのため、クレジットカードが使えるお店が他国に比べて少ないのが現実です。また治安がいいため、強盗などもほぼ無く、現金を持って歩いていても問題ない点も、日本人がカードを使用しない要素かもしれません。 レストランなどの飲食店の方も、クレジット払いを好みません。7%の手数料などを考えると、その分安くしてライバル店との価格競争に打ち勝つことに努力したいと考えるからです。 最近では高級店でも、ランチタイムなどのクレジットカードでの決算を拒否するレストランも増えています。VISAやマスターの看板がでていても、いざお会計となると、カード支払いを断わられてしまうのです。高級レストランは、ランチタイムは宣伝と考えていて、原価割れギリギリの価格で出しているので、クレジット払いを認めてしまうと、マイナスになってしまうからです。お客様にとっては、現金払いであれば、おいしいものをお得に食べられるといことになります。 もちろんクレジット使用料7%は本来お客様でなく、お店側が支払うものですが、その分価格に反映せされているのは、当たり前のことです。おいしいものをより安くと食べるには、日本では現金払いが一番。レストランに行く前に、ベストレートのサクラカレンシーサービスへどうぞ。

日本タクシー事情

日本では他国と同様に、道路を走っているタクシーを止めて、乗ることができます。歩道から手をあげるだけで、どこでも止まってくれるからとても便利です。しかし駅前などにタクシースタンドがある場合は、並んで順番を待ってください。手前で無理矢理タクシーを止めると横入りとなり、白い眼で見られるので要注意です。 日本のタクシードライバーはサービス業の訓練が行き届いていて、大概のタクシーは礼儀正しく、マナーもきちんと守り、お金を多く請求したり、チップを請求することはありません。また日本にはもともとチップを貰う文化がないので、目の前にあるデジタルでカウントされる料金だけを支払えばオーケーです。 タクシーの価格は東京の場合、初乗り運賃で1052mまで:410円。237mごとに80円。大阪の場合、2000mまで680円、以後266mごとに80円です。料金の目安にしてくださいね。 もちろん現金がない場合は、クレジットカードも使用できます。日本でカードを使用する場合は、クレジット会社に事前に連絡することをお忘れなく。でないと、遠く離れた日本でカード利用の形跡があれば「これは不正使用ではないか?」と疑われてしまうこともあるので。カードが止められてしまっては、たいへんですからね。 やはり小額なら、カードより現金が全然便利。現金が足らなくなったら、ベストレートのサクラカレンシーサービスへ、ぜひお立ち寄りくださいね。

忍者って007!?

忍者というと何を思い出しますか?映画の「007は二度死ぬ」や「ニンジャタートルズ」、カンフー映画の悪役としての忍者を記憶する方もいらしゃるかと思います。大概は、黒い上下の衣装と黒いマスク、背中に刀を担いだ独特の姿ではないでしょうか。まさか今でも黒い衣装を着た忍者が、東京の高層ビルの壁面にへばりついているとは思っていないでしょうね。 忍者は、今から約150年前の江戸時代までは存在した実在の人物。その当時、日本は、いくつもの国が集まった連合国家でした。徳川家康が天下統一するまでは、国同士が争い、合戦を繰り広げた時代があったのですが、忍者は合戦を左右する諜報活動をする存在だったのです。いわゆるジェームズボンドみたいなスパイ活動が主で、目立たずに情報を収集するのが役目でした。今も昔も「情報」は戦局を左右する重要なものであり、忍者は敵国の情報を得るために影となり暗躍していたのです。 忍者は、変装術や心理学を含む密偵術をはじめ、火術、呪術、薬学、天文学など、知識は多義に渡り、しかも毎日の修練を積み重ね、戦闘能力にも優れていました。それは役目の性質上、単独で行動することが多いため、複数の相手と渡り合う術も身につけなけらばならなかったからです。驚異的な跳躍力や手裏剣の技など身に付けるためには、相当な訓練が必要でした。 「手裏剣の早打ち」や「爆発」など、派手な忍法は、忍者の代名詞でもあります。しかし実際にこのような派手な立ち回りをいつもしていたしかというと、そうではなく、映画や小説、漫画の中だけの世界のようです。時には暗殺はしたかもしれませんが、いつもは普通の着物を着て、目立たず諜報活動をしていたのです。 せっかく日本まで来たので、一度は忍者の格好で江戸の街を闊歩したいというツーリストは、「日光江戸村」なんていかがですか。江戸の町を再現したその場所は、浅草から東武浅草線で鬼怒川温泉駅で下車、タクシーに10分乗るだけで到着。まずは浅草で、ベストレートのサクラカレンシーサービスへお立ち寄って、軍資金をもってゴー!

メイドカフェに行ってみよう

日本には「メイドカフェ」という魔訶不思議な空間があります。メイドカフェは、客をご主人様と見立て、家に戻ったご主人様を日本人の女の子がメイド服の格好で給仕してくれるカフェのことです。 もともと「 Cure Maid Cafe」が、2001年3月に秋葉原で開店したのが始まりで、世間に認知されるにつれ、似たような業態の店が、秋葉原以外の各地でも続々と開店。ちなみに「お帰りなさいませ、ご主人様」というお決まりのフレーズは、名古屋大須のメイドカフェ『M's Melody』で生み出されたものが、全国に広がりました。まさにメイドカフェは、オタク文化が生み出したニュービジネススタイルなのです。 メイドカフェは、現在では多彩に進化を重ね、大きく3つに分類されるほど、成長しました。ひとつは、ゆったりとした空間でお茶や食事ができるクラカル系。もうひとつは、かわいい食事やメイドさんとのおしゃべりしたり、記念撮影やゲームなどを楽しめるエンターテインメント系。最近ではバーや居酒屋のタイプも登場して、日本のメイドは増えるばかりです。 料金はお店によってまちまちですが、カフェの場合、1時間の入場料で500円ぐらいからで後は注文したもの次第。ドリンクで1,000円、食事で2,000円ぐらいから。 現金でのお支払いが好まれるメイドカフェ。ベストレートのサクラカレンシーサービスに立ち寄ってから、日本円で支払うのがベストかも。

毒性の高い「ふぐ」に挑戦

日本人は、「ふぐ」を食べます。と言っても、「ふぐって何」って言うツーリストの方も多勢いらっしゃるのではないでしょうか? ふぐは毒性の強い魚で、体内に持つのテトロドトキシンと呼ばれる毒力は、青酸カリの約1,000倍もあります。フグの種類や部位などによって含有量が異なり、卵巣や肝臓など有毒部位を食べるとしびれや嘔吐などの中毒症状を起こし、最悪の場合は死亡する場合がある魚です。実に日本人の中毒死亡者の約半数が、素人が料理したふぐの毒で死んでいるほどです。 こうした事故を無くすため、日本では「ふぐ」専用の調理師免許があり、都道府県が厳重に管理しています。法律上免許証を持っている調理人でなければ、ふぐをさばくことはできません。ふぐの毒物を捨てたゴミ箱さえも鍵が付けられ、間違って誰かが食べないように厳重に保管されるほど、管理が徹底されるほどです。「毒性の高い魚の毒を綺麗に取り除き、わざわざ食べるなんて、日本人はクレージー」とお思いの方もいるかもしれませんが、それほどにおいしい魚なのです。 およそ120種の魚がフグ科に分類されれていますが、そのうち食用とされているのは、トラフグ、マフグ。ふぐは高級料理で、鍋や唐揚げなどで食べられますが、なんと言っても花形は、お刺身。日本の伝統的な皿である伊万里皿の絵が透けて見えるほど、薄く丁寧に切られたお刺身は包丁技もさることながら、思わず笑顔がこぼれるおいしさです。 下関や北九州などでは「ふぐ」のことを「ふく」と言い、日本語で「幸せ」を意味する言葉で呼びます。大阪では毒に当たるかもという意味から、「てっぽう」と言います。てっぽうとは、日本語で拳銃のこと。幸せなのか鉄砲なのか、まずはふぐを食べてみては? 「ふぐ」を食べる前に、ベストレートのサクラカレンシーサービスへどうぞ。都道府県から免許を与えられた日本人絶賛の「ふぐ」の名店をお教えしますよ。「てっぽう」に当たっては、困りますからね。